医学部受験MEP|個別指導予備校・プロ家庭教師トップに戻る
電話

学習相談・料金のお問い合わせなど

06-4309-6515

受付時間:10:00 〜 21:30 (土・日・祝可)

お問い合わせ

資料請求

注意:下記の情報は変更等が行われている可能性がありますので、 正確な情報は必ず各大学の募集要項・HPで直接確認してください。

医学部の一覧へ

弘前大学

「世界に発信し、地域とともに創造する」の通り、地域に根差した教育、研究、医療を実践しています。

全人的医療に主眼を置いた教育が特長。専門教育科目では、1年次から附属病院各科の病棟で臨床体験実習を行うほか、弘前市内や近郊の病院・施設で早期体験実習も実施する。4年次には少人数グループで自主的学習をするチュートリアル教育を実践する。

大学概要

住所

青森県弘前市文京町1

ホームページ

募集方式・難易度

方式 募集人数 偏差値 共テボーダー
前期(一般枠) 50 - 79
前期(地域枠) 20 - 78
総合型 42 - -

学科試験 概要

前期
学科試験(記述式)・面接
前期のみ募集で、一般枠35名、青森県定着枠8名。共通テストは5教科7科目。個別試験は総合問題・面接。総合問題は日本語または英語の文章や図表を用い、得られる情報と意味の理解度を評価する。共通テスト:個別試験の配点比率は1000:500で、共通テスト重視。

前期(一般枠)

共テ 出願期間 2022-09-26 〜 2022-10-06
二次 出願期間 2023-01-23 〜 2023-02-03
項目 試験日 発表日
共テ 2023-01-14 〜 2023-01-15
二次試験 2023-02-25 〜 2023-02-26 2023-03-06

前期(地域枠)

共テ 出願期間 2022-09-26 〜 2022-10-06
二次 出願期間 2023-01-23 〜 2023-02-03
項目 試験日 発表日
共テ 2023-01-14 〜 2023-01-15
二次試験 2023-02-25 〜 2023-02-26 2023-03-06

総合型

共テ 出願期間 2022-09-26 〜 2022-10-06
二次 出願期間 2022-09-22 〜 2022-09-29
項目 試験日 発表日
共テ 2023-01-14 〜 2023-01-15
二次試験 2022-10-29 〜 2022-10-30 2023-02-08

出願要件

評定4.3 現浪1浪 地域要件あり
その他
  • 北海道および東北6県の高校出身者(募集人員42のうち27は青森県出身者枠)
  • 卒業後、大学指定の医療機関等で9年間医療従事
  • 青森県出身者枠は修学資金の貸与を受ける

    前期

    共通テスト

    教科 範囲・形式 選択 配点
    英語
    R:L=1:01
    リーディング 200
    リスニング
    数学 IA 200
    IIB
    国語 200
    理科 物理 300
    化学
    生物
    地歴公民 100
    満点 1000

    個別学力検査

    科目 範囲・形式 配点
    面接 -
    満点 -

    科目 範囲・形式 配点
    面接 200
    満点 200

    得点配分

    共通テスト個別学力検査 合計
    1000-2001200

    総合型(青森県内枠)(北海道・東北枠)

    共通テスト

    教科 範囲・形式 選択 配点
    英語
    R:L=1:01
    リーディング 200
    リスニング
    数学 IA 200
    IIB
    国語 200
    理科 物理 200
    化学
    生物
    地歴公民 100
    満点 900

    試験

    科目 範囲・形式 配点
    ケーススタディの自学自習 100
    面接 300
    満点 400

    得点配分

    共通テスト試験 合計
    9004001300

    前期(一般枠+青森県枠)

    年度 募集人員 志願者 受験者 受験倍率 1次合格 正規合格 合格者合計 実質倍率
    2019 65 534 461 65
    2018 62 484 414 62
    2017 62 954 839 62
    2016 97 315 300 98

    前期(一般枠)

    年度 募集人員 志願者 受験者 受験倍率 1次合格 正規合格 合格者合計 実質倍率
    2022 50 168 152 53
    2021 50 243 219 54
    2020 65 638 457 65

    前期(青森県枠)

    年度 募集人員 志願者 受験者 受験倍率 1次合格 正規合格 合格者合計 実質倍率
    2022 15 96 62 16
    2021 20 109 72 22
    2020 50 253 217 51
    • 合格発表で掲示板の前で喜んでいるとラグビー部が胴上げしてくれた。
    • 市内の高校など受験会場がいくつもある。間違えやすいので要注意。
    • 想像以上に雪深く、道も狭い。冬の通学は覚悟が必要。
    • 田舎ではあるが、人口17万人の市の中心部にあるので、飲み会には困らない。
    • 病理が厳しい。ランニング試験という実習試験では、20台ほど並んだ顕微鏡を次々と覗いて、所見やその疾患に関する問題を解く。制限時間を告げるタイマーが鳴るとわからなくても移動しなければならず、精神的に追い詰められる。当然、皆が真剣に取り組むが、8割が再試験になる。
    • 狭心症の問診で「雪かきをしたとき胸が痛みましたか?」という項目がある。津軽弁医療用語辞典が配布される。
    • 微生物学教室で、実際に魚をさばいて寄生虫を発見するという実習がある。さばいた後は調理してパーティーをするのが恒例行事。

    大学一覧

    国公立大学

    旭川医科
    北海道
    札幌医科
    弘前
    東北
    秋田
    山形
    福島県立医科
    筑波
    群馬
    千葉
    東京
    東京医科歯科
    横浜市立
    新潟
    山梨
    富山
    金沢
    福井
    信州
    岐阜
    浜松医科
    名古屋
    名古屋市立
    三重
    滋賀医科
    京都
    京都府立医科
    大阪
    大阪公立
    神戸
    奈良県立医科
    和歌山県立医科
    鳥取
    島根
    岡山
    広島
    山口
    徳島
    香川
    愛媛
    高知
    九州
    佐賀
    長崎
    熊本
    大分
    宮崎
    鹿児島
    琉球

    私立大学

    岩手医科
    東北医科薬科
    自治医科
    獨協医科
    埼玉医科
    国際医療福祉
    杏林
    慶應義塾
    順天堂
    昭和
    帝京
    東京医科
    東京慈恵会医科
    東京女子医科
    東邦
    日本
    日本医科
    北里
    聖マリアンナ医科
    東海
    金沢医科
    愛知医科
    藤田医科
    大阪医科薬科
    関西医科
    近畿
    兵庫医科
    川崎医科
    福岡
    久留米
    産業医科

    準大学

    防衛医科

    お問い合わせは下記まで

    ご相談

    06-4309-6515

    時間 10:00 - 21:30

    お問い合わせ

    資料請求