医学部受験MEP|個別指導予備校・プロ家庭教師トップに戻る
電話

学習相談・料金のお問い合わせなど

06-4309-6515

受付時間:10:00 〜 21:30 (土・日・祝可)

お問い合わせ

資料請求

注意:下記の情報は変更等が行われている可能性がありますので、 正確な情報は必ず各大学の募集要項・HPで直接確認してください。

医学部の一覧へ

東京医科歯科大学

最先端の研究と医療の場から、世界の舞台へと飛躍する。

日本唯一の医歯学系総合大学院大学で、医歯学融合教育を実践する。ハーバード大学やインペリアルカレッジ等への海外研修、一橋大、東京工業大、東京外国語大との四大学連合による教育プログラムなど、特色ある教育ネットワークを整えている。

大学概要

住所

東京都文京区湯島1−5−45

ホームページ

募集方式・難易度

方式 募集人数 偏差値 共テボーダー
前期 69 70 89
後期 10 - 91
学校推薦型(埼玉県枠) 5 以内 - -
学校推薦型(茨城県) 5 以内 - -
学校推薦型(長野県) 5 以内 - -
学校推薦型(特別選抜I) 5 - -
学校推薦型(国際バカロレア) 2 - -

学科試験 概要

前期 後期
学科試験(記述式)・面接 面接・小論文
前期・後期の募集で、共通テストは前期が5教科7科目、後期が社会を外した4教科6科目。個別試験は前期が英語・数学・物理、化学、生物から2科・面接、後期が小論文・面接。共通テスト:個別試験の配点比率は前期が180:360で個別試験重視、後期が500:200で共通テスト重視。

前期

共テ 出願期間 2022-09-26 〜 2022-10-06
二次 出願期間 2023-01-23 〜 2023-02-03
項目 試験日 発表日
共テ 2023-01-14 〜 2023-01-15
二次試験 2023-02-25 〜 2023-02-26 -

後期

共テ 出願期間 2022-09-26 〜 2022-10-06
二次 出願期間 2023-01-23 〜 2023-02-03
項目 試験日 発表日
共テ 2023-01-14 〜 2023-01-15
二次試験 2023-03-12 〜 2023-03-13 -

学校推薦型(埼玉県枠)

共テ 出願期間 2022-09-26 〜 2022-10-06
二次 出願期間 2022-11-01 〜 2022-11-07
項目 試験日 発表日
共テ 2023-01-14 〜 2023-01-15
二次試験 2022-11-24 〜 2022-11-25 2020-02-10

出願要件

評定4.7 現浪現役 地域要件なし
その他
  • きわめて優れた特性
  • 能力や課外活動の経験を有していれば、評定平均値が4.7未満でも出願可能

      学校推薦型(茨城県)

      共テ 出願期間 2022-09-26 〜 2022-10-06
      二次 出願期間 2022-11-01 〜 2022-11-07
      項目 試験日 発表日
      共テ 2023-01-14 〜 2023-01-15
      二次試験 , 2022-11-30 2022-12-09

      出願要件

      評定4.3 現浪1浪 地域要件なし
      その他
      • 茨城県内の高校出身者または保護者が茨城県居住
      • 「茨城県地域医療医師修学資金貸与制度」に応募し、出願前に茨城県による面接を受けた者

          学校推薦型(長野県)

          共テ 出願期間 2022-09-26 〜 2022-10-06
          二次 出願期間 2022-11-01 〜 2022-11-07
          項目 試験日 発表日
          共テ 2023-01-14 〜 2023-01-15
          二次試験 , 2022-11-30 2022-12-09

          出願要件

          評定4.3 現浪2浪 地域要件なし
          その他
          • 「長野県医学生修学資金貸与制度」に応募し、出願前に長野県による面接を受け合格した者

                学校推薦型(特別選抜I)

                共テ 出願期間 2022-09-26 〜 2022-10-06
                二次 出願期間 2022-11-01 〜 2022-11-07
                項目 試験日 発表日
                共テ 2023-01-14 〜 2023-01-15
                二次試験 2022-11-28 〜 2022-11-29 2022-12-09

                出願要件

                評定- 現浪現役 地域要件なし
                その他

                        学校推薦型(国際バカロレア)

                        出願期間 -
                        項目 試験日 発表日

                        前期

                        共通テスト

                        教科 範囲・形式 選択 配点
                        英語
                        R:L=3:01
                        リーディング 40
                        リスニング
                        数学 IA 40
                        IIB
                        国語 40
                        理科 物理 40
                        化学
                        生物
                        地歴公民 地歴B、倫政 20
                        満点 180

                        個別学力検査

                        科目 範囲・形式 配点
                        英語 120
                        数学 120
                        理科 2 科目選択 120
                        満点 360

                        科目 範囲・形式 配点
                        面接 -
                        満点 -

                        得点配分

                        共通テスト個別学力検査 合計
                        180360-540

                        後期

                        共通テスト

                        教科 範囲・形式 選択 配点
                        英語
                        R:L=3:01
                        リーディング 125
                        リスニング
                        数学 IA 125
                        IIB
                        国語 125
                        理科 物理 125
                        化学
                        生物
                        満点 500

                        個別学力検査

                        科目 範囲・形式 配点
                        小論文 -
                        面接 -
                        満点 -

                        科目 範囲・形式 配点
                        小論文 100
                        面接 100
                        満点 200

                        得点配分

                        共通テスト個別学力検査 合計
                        500-200700

                        地域特別枠推薦選抜(埼玉県枠・茨城県・長崎県)

                        書類選考

                        科目 範囲・形式 配点
                        出願書類 -
                        満点 -

                        志願者数が募集人員の2倍で出願書類による第1段階選抜を行う

                        試験

                        科目 範囲・形式 配点
                        小論文 -
                        面接 個人 -
                        満点 -

                        共通テスト

                        教科 範囲・形式 選択 配点
                        英語
                        R:L=3:01
                        リーディング 200
                        リスニング
                        数学 IA 200
                        IIB
                        国語 200
                        理科 物理 200
                        化学
                        生物
                        地歴公民 地歴B、倫政 100
                        満点 900

                        得点配分

                        書類選考試験共通テスト 合計
                        --900900

                        特別選抜I(学校推薦型選抜)

                        書類選考

                        科目 範囲・形式 配点
                        出願書類 -
                        満点 -

                        志願者数が募集人員の2倍で出願書類による第1段階選抜を行う

                        試験

                        科目 範囲・形式 配点
                        小論文 -
                        面接 グループと個人 -
                        満点 -

                        共通テスト

                        教科 範囲・形式 選択 配点
                        英語
                        R:L=3:01
                        リーディング 200
                        リスニング
                        数学 IA 200
                        IIB
                        国語 200
                        理科 物理 200
                        化学
                        生物
                        地歴公民 地歴B、倫政 100
                        満点 900

                        得点配分

                        書類選考試験共通テスト 合計
                        --900900

                        特別選抜II(帰国生選抜)

                        1次試験

                        科目 範囲・形式 配点
                        理科 2 科目選択 -
                        出願書類 -
                        満点 -

                        2次試験

                        科目 範囲・形式 配点
                        面接 個人、プレゼン・質疑応答含む -
                        満点 -

                        得点配分

                        1次試験2次試験 合計
                        ---

                        私費留学生特別選抜

                        1次試験

                        科目 範囲・形式 配点
                        日本留学試験 日本語・数学・理科(2科目) -
                        学力検査(英語・数学・理科2科目) -
                        満点 -

                        日本語留学試験と学力検査の配点比率は1:1とする。各々総合判定により選抜。

                        2次試験

                        科目 範囲・形式 配点
                        面接 個人 -
                        満点 -

                        得点配分

                        1次試験2次試験 合計
                        ---

                        特別選抜I(国際バカロレア)

                        1次試験

                        科目 範囲・形式 配点
                        出願書類 -
                        満点 -

                        2次試験

                        科目 範囲・形式 配点
                        小論文 -
                        面接 個人、プレゼン・質疑応答含む -
                        満点 -

                        得点配分

                        1次試験2次試験 合計
                        ---

                        2年次学士編入学

                        1次試験

                        科目 範囲・形式 配点
                        書類 学力検査 -
                        自然科学総合問題 -
                        満点 -

                        募集人員の4倍程度(約20名)を第1次選抜合格者とする。学力検査、面接試験の成績、出願書類

                        2次試験

                        科目 範囲・形式 配点
                        面接 -
                        満点 -

                        得点配分

                        1次試験2次試験 合計
                        ---

                        前期

                        年度 募集人員 志願者 受験者 受験倍率 1次合格 正規合格 合格者合計 実質倍率
                        2022 79 316 297 90
                        2021 81 344 311 96
                        2020 82 322 310 91
                        2019 82 344 313 91
                        2018 82 366 320 93
                        2017 82 396 315 91
                        2016 97 421 326 97

                        後期

                        年度 募集人員 志願者 受験者 受験倍率 1次合格 正規合格 合格者合計 実質倍率
                        2022 10 150 31 10
                        2021 10 168 28 11
                        2020 10 202 29 11
                        2019 10 174 25 12
                        2018 15 194 39 18
                        2017 15 202 27 19
                        2016 79 303 283 101
                        • 後期入試の受験者はほとんどが東大理Ⅲ不合格者。面接では「あなたは東大に行きたかったんでしょう?」と聞かれた。
                        • 知名度が低い。東京医科大や東京歯科大と間違われるのは日常茶飯事。ただし、東大と間違われることはない。
                        • 解剖学の実習では解剖英単語をひたすら勉強する。正答率のノルマがある。

                        大学一覧

                        国公立大学

                        旭川医科
                        北海道
                        札幌医科
                        弘前
                        東北
                        秋田
                        山形
                        福島県立医科
                        筑波
                        群馬
                        千葉
                        東京
                        東京医科歯科
                        横浜市立
                        新潟
                        山梨
                        富山
                        金沢
                        福井
                        信州
                        岐阜
                        浜松医科
                        名古屋
                        名古屋市立
                        三重
                        滋賀医科
                        京都
                        京都府立医科
                        大阪
                        大阪公立
                        神戸
                        奈良県立医科
                        和歌山県立医科
                        鳥取
                        島根
                        岡山
                        広島
                        山口
                        徳島
                        香川
                        愛媛
                        高知
                        九州
                        佐賀
                        長崎
                        熊本
                        大分
                        宮崎
                        鹿児島
                        琉球

                        私立大学

                        岩手医科
                        東北医科薬科
                        自治医科
                        獨協医科
                        埼玉医科
                        国際医療福祉
                        杏林
                        慶應義塾
                        順天堂
                        昭和
                        帝京
                        東京医科
                        東京慈恵会医科
                        東京女子医科
                        東邦
                        日本
                        日本医科
                        北里
                        聖マリアンナ医科
                        東海
                        金沢医科
                        愛知医科
                        藤田医科
                        大阪医科薬科
                        関西医科
                        近畿
                        兵庫医科
                        川崎医科
                        福岡
                        久留米
                        産業医科

                        準大学

                        防衛医科

                        お問い合わせは下記まで

                        ご相談

                        06-4309-6515

                        時間 10:00 - 21:30

                        お問い合わせ

                        資料請求