兵庫医科大学

慈仁心鏡ー慈しみ・めぐみ・愛を心の規範として生きる医人を育成する。
2013年開設のキャンパスには、最先端の設備・機器、トップクラスのシミュレーション環境を保有する。2018年よりグループ討論を重視した症例基盤型教育を行う新カリキュラムを導入し、2021年に世界基準適合カリキュラムと認証された。
募集方式・難易度
方式 | 募集人数 | 偏差値 | 共テボーダー |
---|---|---|---|
学校推薦型(特別枠) | 10 | 67.5 | - |
学校推薦型(一般枠) | 10 | - | - |
学校推薦型(大阪府地域枠) | 5 | - | - |
学校推薦型(静岡県地域枠) | 8 | - | - |
学校推薦型(新潟県地域枠) | 2 | - | - |
学校推薦型(特色選抜) | 7 | - | - |
共通テスト・一般併用 | 13 | 67.5 | 89 |
共通テスト利用(前期) | 12 | - | 88 |
共通テスト利用(後期) | ◎5 | - | - |
一般(前期) | 53 | - | - |
一般(前期)研究医枠 | 2 | - | - |
一般(後期) | ◎ | - | - |
学科試験 概要
英語 | 数学 | 物理 | 化学 | 生物 |
---|---|---|---|---|
記述 | 記述 | 記述 | 記述 | 記述 |
学校推薦型(特別枠)
出願期間 | 2022-11-09 〜 2022-11-30 消印 |
---|
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
一次試験 | 2022-12-11 | 2022-12-13 |
二次試験 | 2022-12-17 | 2022-12-23 |
出願要件
評定 | 4.0 | 現浪 | 1浪 | 地域要件 | あり | |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 |
|
学校推薦型(一般枠)
出願期間 | 2022-11-09 〜 2022-11-30 消印 |
---|
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
一次試験 | 2022-12-11 | 2022-12-13 |
二次試験 | 2022-12-17 | 2022-12-23 |
出願要件
評定 | 3.5 | 現浪 | 1浪 | 地域要件 | あり | |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 |
学校推薦型(大阪府地域枠)
出願期間 | 2022-11-09 〜 2022-11-30 消印 |
---|
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
一次試験 | 2022-12-11 | 2022-12-13 |
二次試験 | 2022-12-17 | 2022-12-23 |
出願要件
評定 | 3.5 | 現浪 | 2浪 | 地域要件 | あり | |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 |
|
学校推薦型(静岡県地域枠)
出願期間 | 2022-11-09 〜 2022-11-30 消印 |
---|
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
一次試験 | 2022-12-11 | 2022-12-13 |
二次試験 | 2022-12-17 | 2022-12-23 |
出願要件
評定 | 3.5 | 現浪 | 2浪 | 地域要件 | あり | |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 |
|
学校推薦型(新潟県地域枠)
出願期間 | 2022-11-09 〜 2022-11-30 消印 |
---|
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
一次試験 | 2022-12-11 | 2022-12-13 |
二次試験 | 2022-12-17 | 2022-12-23 |
出願要件
評定 | 3.5 | 現浪 | 2浪 | 地域要件 | あり | |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 |
|
学校推薦型(特色選抜)
出願期間 | 2022-11-09 〜 2022-11-30 消印 |
---|
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
一次試験 | 2022-12-11 | 2022-12-13 |
二次試験 | 2022-12-17 | 2022-12-23 |
出願要件
評定 | - | 現浪 | 1浪 | 地域要件 | あり | |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 |
|
共通テスト・一般併用
共テ 出願期間 | 2022-09-26 〜 2022-10-06 |
---|---|
二次 出願期間 | 2022-12-24 〜 2023-01-12 消印 |
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
共テ | 2023-01-14 〜 2023-01-15 | 2023-02-10 |
二次試験 | 2023-02-18 | 2023-02-24 |
共通テスト利用(前期)
共テ 出願期間 | 2022-09-26 〜 2022-10-06 |
---|---|
二次 出願期間 | 2022-12-24 〜 2023-01-12 消印 |
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
共テ | 2023-01-14 〜 2023-01-15 | 2023-02-10 |
二次試験 | 2023-02-18 | 2023-02-24 |
共通テスト利用(後期)
共テ 出願期間 | 2022-09-26 〜 2022-10-06 |
---|---|
二次 出願期間 | 2023-02-01 〜 2023-02-16 消印 |
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
共テ | 2023-01-14 〜 2023-01-15 | 2023-03-10 |
二次試験 | 2023-03-14 | 2023-03-17 |
一般(前期)
出願期間 | 2022-12-24 〜 2023-01-12 消印 |
---|
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
一次試験 | 2023-01-28 | 2023-02-07 |
二次試験 | 2023-02-11 | 2023-02-16 |
一般(前期)研究医枠
出願期間 | 2022-12-24 〜 2023-01-12 消印 |
---|
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
一次試験 | 2023-01-28 | 2023-02-07 |
二次試験 | 2023-02-11 | 2023-02-16 |
一般(後期)
出願期間 | 2023-02-01 〜 2023-02-16 消印 |
---|
項目 | 試験日 | 発表日 |
---|---|---|
一次試験 | 2023-03-04 | 2023-03-10 |
二次試験 | 2023-03-14 | 2023-03-17 |
一般(前期)
1次試験
科目 | 範囲・形式 | 配点 |
---|---|---|
英語 | 100 | |
数学 | 数Bは数列とベクトルのみ | 100 |
理科 | 2 科目選択 | 200 |
満点 | 400 |
2次試験
科目 | 範囲・形式 | 配点 |
---|---|---|
面接 | - | |
満点 | - |
得点配分
1次試験 | 2次試験 | 合計 |
---|---|---|
400 | - | 400 |
一般(後期)
1次試験
科目 | 範囲・形式 | 配点 |
---|---|---|
英語 | 100 | |
数学 | 数Bは数列とベクトルのみ | 100 |
理科 | 2 科目選択 | 200 |
満点 | 400 |
2次試験
科目 | 範囲・形式 | 配点 |
---|---|---|
面接 | - | |
満点 | - |
得点配分
1次試験 | 2次試験 | 合計 |
---|---|---|
400 | - | 400 |
共通テスト利用(前期)
1次試験(共通テスト)
教科 | 範囲・形式 | 選択 | 配点 |
---|---|---|---|
英語 R:L=3:01 |
リーディング | ● | 200 |
リスニング | ● | ||
数学 | IA | ● | 200 |
IIB | ● | ||
国語 | 現代文 | ● | 100 |
理科 | 物理 | ② | 200 |
化学 | ② | ||
生物 | ② | ||
地歴公民 | ● | 100 | |
満点 | 800 |
2次試験
科目 | 範囲・形式 | 配点 |
---|---|---|
面接 | - | |
満点 | - |
得点配分
1次試験(共通テスト) | 2次試験 | 合計 |
---|---|---|
800 | - | 800 |
共通テスト利用(後期)
共通テスト
教科 | 範囲・形式 | 選択 | 配点 |
---|---|---|---|
英語 R:L=3:01 |
リーディング | ● | 200 |
リスニング | ● | ||
数学 | IA | ● | 200 |
IIB | ● | ||
理科 | 物理 | ② | 200 |
化学 | ② | ||
生物 | ② | ||
満点 | 600 |
2次試験
科目 | 範囲・形式 | 配点 |
---|---|---|
面接 | - | |
満点 | - |
得点配分
共通テスト | 2次試験 | 合計 |
---|---|---|
600 | - | 600 |
共通テスト利用 (併用)
共通テスト
教科 | 範囲・形式 | 選択 | 配点 |
---|---|---|---|
英語 R:L=3:01 |
リーディング | ● | 100 |
リスニング | ● | ||
数学 | IA | ● | 100 |
IIB | ● | ||
国語 | 現代文 | ● | 100 |
理科 | 物理 | ② | 200 |
化学 | ② | ||
生物 | ② | ||
地歴公民 | ● | 100 | |
満点 | 600 |
1次試験
科目 | 範囲・形式 | 配点 |
---|---|---|
英語 | 200 | |
数学 | 数Bは数列とベクトルのみ | 200 |
理科 | 2 科目選択 | 200 |
満点 | 600 |
2次試験
科目 | 範囲・形式 | 配点 |
---|---|---|
面接 | 個別(2回) | - |
満点 | - |
得点配分
共通テスト | 1次試験 | 2次試験 | 合計 |
---|---|---|---|
600 | 600 | - | 1200 |
学校推薦形(特別枠・一般枠・特色)
1次試験
科目 | 範囲・形式 | 配点 |
---|---|---|
適性能力試験 | 数理的問題・英文問題含む | - |
小論文 | - | |
満点 | - |
得点配分
1次試験 | 合計 |
---|---|
- | - |
一般(前期)
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 55 | 0 | 755 | 0 | 0 | 0 | inf | |
2021 | 72 | 1796 | 1710 | 363 | 149 | |||
2020 | 86 | 2050 | 1916 | 359 | 136 | |||
2019 | 85 | 1958 | 1757 | 364 | 148 | |||
2018 | 85 | 2154 | 1963 | 368 | 153 | |||
2017 | 85 | 2124 | 1907 | 354 | 133 | |||
2016 | 80 | 2557 | 2291 | 345 | 153 | |||
2015 | 80 | 2174 | 2055 | 364 | 151 | |||
2014 | 87 | 1757 | 1647 | 366 | 136 | |||
2013 | 100 | 1684 | 1549 | 360 | 162 |
一般(後期)
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 5 | 486 | 393 | 18 | 5 | 0 | inf | |
2021 | 10 | 691 | 602 | 68 | 16 | |||
2020 | 6 | 461 | 402 | 37 | 6 | |||
2019 | 7 | 585 | 522 | 29 | 7 | |||
2018 | 7 | 696 | 618 | 32 | 7 | |||
2017 | 7 | 478 | 405 | 30 | 8 | |||
2016 | 7 | 741 | 613 | 27 | 7 | |||
2015 | 7 | 1014 | 857 | 25 | 7 | |||
2014 | 55 | 1764 | 1612 | 312 | 110 |
推薦
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 10 | 256 | 237 | 25 | 16 | 0 | inf | |
2021 | 10 | 53 | 53 | 53 | 10 | |||
2020 | 10 | 64 | 64 | 64 | 10 | |||
2019 | 10 | 44 | 44 | 10 | ||||
2018 | 10 | 47 | 46 | 10 | ||||
2017 | 10 | 44 | 43 | 10 | ||||
2016 | 10 | 58 | 58 | 10 | ||||
2015 | 10 | 61 | 61 | 10 | ||||
2014 | 10 | 52 | 52 | 10 | ||||
2013 | 10 | 47 | 47 | 10 |
地域枠推薦
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 10 | 209 | 204 | 18 | 17 |
推薦(大阪府地域枠)
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 5 | 43 | 43 | 9 | 5 | 0 | inf |
推薦(静岡県地域枠)
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 8 | 45 | 45 | 17 | 8 | 0 | inf |
推薦(新潟県地域枠)
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 2 | 18 | 18 | 7 | 2 | 0 | inf |
推薦(特別枠)
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 10 | 43 | 41 | 16 | 10 | 0 | inf |
推薦(特色)
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 若干名 | 46 | 46 | 46 | 14 | |||
2020 | 若干名 | 20 | 20 | 20 | 8 | |||
2019 | 15 | 100 | 100 | 34 | 15 |
センター利用(前期)
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 12 | 590 | 584 | 137 | 84 | 0 | inf | |
2021 | 10 | 833 | 827 | 120 | 25 | |||
2020 | 10 | 853 | 846 | 122 | 25 | |||
2019 | 15 | 897 | 889 | 130 | 26 | |||
2018 | 15 | 766 | 762 | 132 | 29 | |||
2017 | 15 | 835 | 833 | 131 | 25 | |||
2016 | 15 | 1077 | 1075 | 137 | 26 | |||
2015 | 15 | 997 | 993 | 166 | 25 | |||
2014 | 15 | 1228 | 1220 | 164 | 24 | |||
2013 | 7 | 49 | 47 | 15 | 14 |
センター利用(併用)
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 13 | 485 | 457 | 130 | 79 | 0 | inf | |
2021 | 10 | 562 | 543 | 131 | 44 | |||
2020 | 10 | 597 | 560 | 120 | 22 | |||
2019 | 10 | 561 | 557 | 101 | 48 |
センター利用(後期)
年度 | 募集人員 | 志願者 | 受験者 | 受験倍率 | 1次合格 | 正規合格 | 合格者合計 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 5 | 77 | 77 | 13 | 0 | inf | ||
2021 | 10 | 49 | 49 | 12 | 2 | |||
2020 | 10 | 469 | 433 | 121 | 67 |
- 教員が熱心で、学生のことをよく考えている印象が残っている。
- 推薦の入学者は一般入試の学生に比べて明らかに能力が低く、大変苦労していた。
- 地域枠の学生は週末に頻繁にその都道府県の病院へ研修に行かなければならず、かなり大変そうだった。
- 教育は熱心でレポートやテストの時は親身に指導してくださり、国家試験前には本当にお世話になりました。
大学一覧
国公立大学
・旭川医科・北海道
・札幌医科
・弘前
・東北
・秋田
・山形
・福島県立医科
・筑波
・群馬
・千葉
・東京
・東京医科歯科
・横浜市立
・新潟
・山梨
・富山
・金沢
・福井
・信州
・岐阜
・浜松医科
・名古屋
・名古屋市立
・三重
・滋賀医科
・京都
・京都府立医科
・大阪
・大阪公立
・神戸
・奈良県立医科
・和歌山県立医科
・鳥取
・島根
・岡山
・広島
・山口
・徳島
・香川
・愛媛
・高知
・九州
・佐賀
・長崎
・熊本
・大分
・宮崎
・鹿児島
・琉球
私立大学
・岩手医科・東北医科薬科
・自治医科
・獨協医科
・埼玉医科
・国際医療福祉
・杏林
・慶應義塾
・順天堂
・昭和
・帝京
・東京医科
・東京慈恵会医科
・東京女子医科
・東邦
・日本
・日本医科
・北里
・聖マリアンナ医科
・東海
・金沢医科
・愛知医科
・藤田医科
・大阪医科薬科
・関西医科
・近畿
・兵庫医科
・川崎医科
・福岡
・久留米
・産業医科